16進数をどこで使うのか?
色の指定(ウェブデザインやプログラミング): 例えば、HTMLやCSSで「#FF5733」と書くと、これが16進数の色指定!
赤(FF = 255)
緑(57 = 87)
青(33 = 51)
メモリやハードウェア(コンピュータ内部): 数字を短く効率よく表現するために、16進数が使われる。2進数よりシンプルに見えるから便利!
8進数もおさらいしよう
8進数は「0~7」の世界:
例えば、10進数で「8」は、8進数で「10」になるよ。
使われる場面は、古いシステムやUNIXの設定(例えば「chmod 755」)などだよ。